アロマ

初心者にも分かる!アロマオイルの基本〜基礎知識、選び方から注意点まで〜

top_201709

こんにちは。
愛知県のハーブとアロマの専門店エルダーフラワーの吉田です。

今回はアロマオイルについて、初心者の方にまず知っていただきたい基本と選ぶ時のポイント、注意点をお話しします。
初めての方向けに、簡単な使い方もご紹介しますので、ぜひ最後までお付き合いください♪

21740388_1402066113240672_4183542419708710557_n

 

アロマオイルと精油、エッセンシャルオイルの違いについて

どれも同じように思われがちですが、それぞれ別のものです。

精油=エッセンシャルオイル

では、まず精油とエッセンシャルオイルから。
精油とエッセンシャルオイルは、呼び方が日本語か英語かの違いだけで、同じものです。

そして、精油(エッセンシャルオイル)は植物から抽出された100%天然の芳香物質です。
ハーブ(植物)の花や葉、果皮などの芳香物質が凝縮されたエッセンスなのです。

アロマオイル=精油や精油+合成香料など

それに対してアロマオイルは、一般的に精油から合成香料が入ったものまで幅広く指します
ですので、100%天然でないもの、合成の香りが混ざっているものやアルコールで希釈されたものなどもアロマオイルといいます。

アロマオイルと精油の見分け方

では、購入の際にどのように見分ければよいのでしょうか?
実はコツを知っておけば、とても簡単に見分けることができます!

商品の表記を見てください。
精油は必ず品名に、精油(エッセンシャルオイル)と記載されています。
また、学名・原産国・抽出方法などの記載もあるはずです。

21462842_1402066116574005_2502509101226093318_n

逆にその記載がされていないものは、100%ピュアではないアロマオイルと言われる部類になります。
このようなアロマオイルは、芳香目的にのみ使用され、フィトセラピー(植物療法)やアロマテラピーでは精油(エッセンシャルオイル)を使用します。

精油(エッセンシャルオイル)について

精油(エッセンシャルオイル)には、人の健康や美容に役立つ力が潜んでいます。
植物それぞれが持つ様々な精油成分は、鼻や皮膚からカラダに取り入れることで心身を調節することができます。
そんなすばらしい精油(エッセンシャルオイル)ですが、注意点もあります。
それらを知って、正しく安全に精油を使うようにしましょう。

精油(エッセンシャルオイル)を使う時の注意点

①直接肌につけない
原液は、皮膚への刺激が強く注意が必要です。
もし、間違って手などに精油がついた場合は、すぐに洗い流してください。

肌に使用する場合は、植物油(キャリアオイル)で薄めます。
濃度は植物油10mlに対し、精油2滴(但し、顔・高齢者などには1滴)が目安となります。

②内服しない
日本でのセルフケアの範囲では、安全性の観点から内服は行うべきではないとされています。

③光感作に関する注意
光感作とは、免疫システムに基づくアレルギー反応です。
日光に当たることによって、アレルギー症状を起こすことがあります。
グレープフルーツ・レモンなど柑橘系の精油を、肌へ使用する場合は時間帯・日光などに注意が必要です。

④妊娠中、乳幼児、高齢者への注意
妊娠中・授乳中・3歳未満の乳幼児・高齢者には、使用を避けたい精油があり、使用方法にも制限がありますので、使用する場合は注意が必要です。

⑤保管
精油は、揮発性です。ふたをきちんと閉めましょう。
閉め忘れてしまうといつの間にかなくなっていた!ということもあります。
また引火性のため、台所など火の気のある場所での使用・保管は避けましょう

使用期間は開封後、1年が目安になります。(柑橘系はもう少し早くなります)

精油(エッセンシャルオイル)の使用

では、早速精油を選んで、使ってみましょう!
精油にはそれぞれ心身へ働きかける作用というものがありますが…
まずは好きな香り、心地良い香りで選ぶのが一番です。
それが今、あなたが求める、あなたの心身を整える香りになるはずです。

初心者におすすめの使い方

初めて精油(エッセンシャルオイル)をお使いになる時、おすすめなのはアロマバスです!
お湯を張ったお風呂に2、3滴(最大5滴まで)精油を入れ、よくかき混ぜてから入浴します。

香りにカラダもココロも癒され、100%ピュアな精油の心地よさを実感できます。
またアロマポットやディフューザーなどを使い、お部屋での芳香浴も初心者の方にはおすすめです。

使用する際のポイント

いざ、生活にアロマを取り入れようと思う時、たくさんの種類の精油を揃えないと、気分に合わせて色々な香りを楽しめない…と思っていませんか?
実は、全くそんなことはありません。

全てにおいて精油を使う際、精油の種類は1つでなくても良いのです!
2つ以上の精油を、お好きなようにブレンドして使用してOKなんです。

例えば、ラベンダーとレモンの精油を持っているとします。
今日はラベンダーだけで3滴…
明日は、ラベンダー2滴+レモン1滴…
明後日は、ラベンダー1滴+レモン2滴…
その次は、レモンだけで3滴…

と、このように使用すれば、2種類の精油だけでも、少しずつ違った香りを4パターンも楽しむことができます!
3種類あれば、またさらにもっとたくさんの組み合わせを試せますよね♪

21557480_1402066109907339_692269716209238270_n

ブレンドを色々試してみることで、また新たにお気に入りの香りを見つけることもできます。
自分専用の精油レシピをたくさん作って、ぜひ皆さまも楽しんでください。

まだまだお伝えしたいことがいっぱいありますが、今回はここまで☆
最後までお付き合い、ありがとうございました。

ハーブ&アロマのお店 エルダーフラワー

愛知県名古屋市に程近い日進市にありますエルダーフラワー


ハーブやアロマの販売はもちろん、スクールも開講しています。
少しでも興味を持っていただけましたら、お店に遊びに来てください。

見学だけでも大歓迎です。

あなたも花々の素敵な香りに包まれて、癒しの時間を過ごしませんか?

お店の詳細はコチラ